2016.12.05 18:47フィノマガジン通販ショップ、始めました。すっごく久々に投稿です。なんで投稿しなかったのか、そうですね、タイトルのウェブサイトのデザイン、コーディング商品アップ作業とか全部やってたのがあり、子育てがあり、家族行事が、そうハンガリーってネームデーというのもあるのでこどもの誕生日イベントもありーので、風邪ひきまくって寝不足でやられてます。あとは仕事で新規のお得意先からのお話がいろいろありながらもなかなか初めての会社さんとのやりとりは、分からな...
2016.11.12 23:50アクアワールドと、Moyraのスタンピング・ミニネイルプレート新発売!前から書こう書こうと思いながら、いま、もの凄く忙しいです。。忙しいのはありがたい=自営業なのだけど、ゆっくりする時間がないのはしんどい。アクアワールドについて投稿しようと思ったのは先々週?記憶があいまいになってきましたが、上の息子と二人で 夜に!行ってきました。それも雨の中。自分の家から、まさかの1時間半もかかった!英雄広場からバスで35分以上。アクアワールド、綺麗でしたよ。
2016.10.17 22:46ハロウィンネイルに、新着記事はホロミラーパウダー特集、おまけネットショップの法律、小ネタFauraさんから名称がPlatt!さんになった、ビューティ系のウェブメディアさんのお仕事。最近、配信されたのがハロウィンシーズンに!ミラーパウダー&スタンピングプレートで作る秋のパーティネイルという記事です 上の緑色の文字、あるいは下のホロミラーパウダーの画像
2016.10.07 19:27ナジレブの事件とハンガリー憲法改正昨日に続いて、また、ちょっと暗い話題です。昨日は少し不謹慎すぎるタイトルだったかもしれないので反省します。ただ、言いたかったことは、日本では官製談合、談合疑惑があるときは、なんかしら関係者の間で不審死を遂げるかたが、かなりの確率であった、という今までの日本近代史 現代史 ですかね、をお伝えしたかった。実はこれでも、社会科の教諭免許はあったりしますが、社会人になってこの免許が役に立ったことは、ほぼな...
2016.10.05 19:10世界一に輝いた、ハンガリーの貴腐ワイン“トカイ・クラシック”ブダペストのワインフェスティバルに足を運んだことは、ブログでもお伝えしたかとおもいます。そんなBUDAPEST BORFESTIVALのレポート、記事にしました。前編、後編で現在、配信されています。ぜひご覧いただけると嬉しいです。
2016.10.04 22:02Abema TVのAbemaPrimeさん数分出演、ハンガリー国民投票の結果10/2に行われた、EUによる加盟国、難民受入割り当てに対する是非を問う、ハンガリーの国民投票。
2016.09.17 22:37未経験でもOK! 男性のライターの方を募集中『FinoMagazin』いつものように眠いです。今日はお天気が悪かったので、全然外出しませんでした。いや、雨は上がったけれど、怠惰なので、一日中家にひきこもっていました。昨日はブログで結構、過激な内容、時事ネタについて書きました。今日はうってかわって、また、仕事の話ですが、タイトルに書きましたように、フィノマガジンでは男性のライターの方を新たに募集します!
2016.09.12 23:07Budapest Borfesztivál ハンガリー・ブダ王宮で開催されたワインの祭典毎年恒例のハンガリーのブダペスト・ワインフェスティバル2016。Budapest Borfesztivál Bor はハンガリー語でワインです。ブダ王宮で開催されていたので、セールカールマンテールから16番バスに乗って、ブダ王宮へ。到着するなり、パレードが行われていたのに偶然遭遇!その動画はまだ編集作業が終わってないので、今日はもう既に撮影して編集が終わったものを掲載しますね。写真もたくさん撮影し...
2016.08.31 21:46お一人様記事と、MoyraスタンピングVintage2×Water Nailシール、セルフネイルしてみました。月日が経つのは早すぎます。明日からは、こどもの小学校がようやく再開。保育園、は昨日からようやく登園。そして、今日はなんとか原稿 半日で7本提出しましたよ!いよいよ、ライターAIに対決できるスキルを持ち得たか!って、まだライターのAIを見たことはありませんが、確実にできそうですよね。。ここまで、書いたのが9/1。なんだかんだで下の子が、公園で他のこどもと激突して頭ぶつけたり、もう色々、ありすぎ。明日...
2016.08.28 16:41ドナウ川に浮かぶボートのレストランVogue Hajo住まいの大学さんの連載、ドナウの真珠、そちらに寄稿した記事。うちからだと、ブダペストのセールカールマンテールという駅で4-6トラムに乗車して、マルギット橋をわたり、ペシュト側の入り口にあたる、ヤサイマリテールという駅で降車。そこからドナウ川沿いを徒歩10分ちょっと。なかなか見えてこなかったので、不安に思いました。Googleのマップに表示される徒歩の分数より全然長かった。。ドナウ川に浮かぶボートレ...
2016.08.27 11:44ハンガリーの夏フェス、キャンパス・フェスティバルの記事と、親戚宅のバルコニーでディナー久々にホームページ更新します。そして、久々に自分のメディアに新着記事を投稿しました。前回、投稿したのが5月くらいか…。最近はすっかりライターの皆様に執筆をお任せしていて、フィノマガジンに手が回っていません。申し訳ないことに。7月の20日〜24日の5日間、ハンガリー第二の都市で開催されたキャンパス・フェスティバル。詳細は下記、フィノマガジンの記事をご覧いただけると嬉しいですがグラミー賞受賞のアーティ...
2016.08.17 22:27ネイルホイル(Moyra)発売&自宅のインテリア今日はホームページから投稿。ここのところ、画像が用意できず、時事ネタでごまかしてブログ書いてました。。こどもたちが帰ってきてから、1人時間のなんと贅沢なことかと回想しておりました。1人時間を楽しんでいた時に、(原稿書きはありましたけど)自分のおうちの写真をいくつか撮ってみました。ここは下の子のベッドスペース、