ハンガリーの夏フェス、キャンパス・フェスティバルの記事と、親戚宅のバルコニーでディナー

久々にホームページ更新します。

そして、久々に自分のメディアに新着記事を投稿しました。

前回、投稿したのが5月くらいか…。

最近はすっかりライターの皆様に執筆をお任せしていて、フィノマガジンに手が回っていません。

申し訳ないことに。

7月の20日〜24日の5日間、ハンガリー第二の都市で開催されたキャンパス・フェスティバル。

詳細は下記、フィノマガジンの記事をご覧いただけると嬉しいですが

グラミー賞受賞のアーティストも出演 ! 大学生が盛り上げるハンガリーの夏フェス【Campus Festival】とは?

©CAMPUS FESZTIVÁL official 

ハンガリー、ヨーロッパの夏フェスといえば、スィゲト・フェスティバルが一番有名で、前にフィノマガジンでも欧州最大の同フェスについてはレポートしました。

そちらもよければ合わせてご覧になってみてください。

本日ラスト!Sziget Festival ヨーロッパ最大級の音楽フェスを見逃すな!


Clean Bandit【Rather Be】ft. Jess Glynne 

この曲はさすがにヒットしていたので知っていました。

移転問題で揺れている築地市場を舞台にしているけど、映像がクールに映るのは斬新。

そして、この間、投稿していた内容とダブります。

前は写真をつけていなかったので、

親戚の叔母さまに許可を得て、撮影させてもらいました。

というか、人物はうちの子だけなので、特に気にしないみたい。

叔母さまが作った手料理写真を撮影すると、喜ばれます。

名前を聞いたのですが、料理名を忘れました。いつもいただくハンガリーのスープ。

カーポスタっぽいスープ。


材料は、こっちのキャベツみたいな野菜(キャベツか)、ソーセージ、パプリカの粉、テイフル、サワークリームかな、こっちではサワークリームを料理に多用します。

あとは、にんじん、玉ねぎ、もろもろ野菜。

聞き忘れたものがありそう、もう一回、ちゃんと聞いてみます。

ちなみに、私はまだ自分でこのメニューを家族にふるまってはいません。

グヤーシュはあるけど。

このケーキが美味しかった。

パクつく息子。

なかに何が入っていたのか、聞いたけど忘れました。ごめんなさい。

チョコレートケーキ。

おばさまのお宅は、バルコニーのスペースがとっても広くて(アパートだけど)気持ちがいいんです。

あと、このテーブルクロスが可愛い。

あー、まだ、インテリアコラムの執筆が終わってないので、頑張ります!

最近、ネイルがぬれていない。

Moyra Japanのほうで案内している、ホイルネイル、おすすめです♪

といっても、全然、告知している本人がホイルネイルに取り組めていません。

どういうものか、動画を貼っておきますね。


これはこのMoyraのウォーターネイルシールと、ホイルネイルを組み合わせたセルフネイル動画です。

Water Transfer Nail Art Stickers ©Moyra Japan


上の動画はこのウォーターネイルシールと、上にのせたホイルを使ってアレンジしているんですね。

ホイルは、この写真にもあるように、シルバーっぽいキラキラしたライン。

ホイルの使い方は、まず、ブラックのネイルなどでこのシールの輪郭にそうように、ラインを描き、少し乾かしたあと、その黒で描いたラインの上にリボン状の金箔紙を押し当ててはなすだけ。

そうすると、黒のマニキュアの上、ラインですね、その部分にホイル=ここでは使用したシルバーのラメっぽいのがのって、まるでラメでラインを描いたように見えるんです。

下は、最近のMoyraのネイル動画。

ネイル好きなかたなら、見てて楽しいとおもいます、ちなみに個人的に楽しんでる私。

あー、また最後はMoyraの告知。

失礼しました。

みなさま、良い休日を!



0コメント

  • 1000 / 1000