2016.08.31 21:46お一人様記事と、MoyraスタンピングVintage2×Water Nailシール、セルフネイルしてみました。月日が経つのは早すぎます。明日からは、こどもの小学校がようやく再開。保育園、は昨日からようやく登園。そして、今日はなんとか原稿 半日で7本提出しましたよ!いよいよ、ライターAIに対決できるスキルを持ち得たか!って、まだライターのAIを見たことはありませんが、確実にできそうですよね。。ここまで、書いたのが9/1。なんだかんだで下の子が、公園で他のこどもと激突して頭ぶつけたり、もう色々、ありすぎ。明日...
2016.08.27 11:44ハンガリーの夏フェス、キャンパス・フェスティバルの記事と、親戚宅のバルコニーでディナー久々にホームページ更新します。そして、久々に自分のメディアに新着記事を投稿しました。前回、投稿したのが5月くらいか…。最近はすっかりライターの皆様に執筆をお任せしていて、フィノマガジンに手が回っていません。申し訳ないことに。7月の20日〜24日の5日間、ハンガリー第二の都市で開催されたキャンパス・フェスティバル。詳細は下記、フィノマガジンの記事をご覧いただけると嬉しいですがグラミー賞受賞のアーティ...
2016.07.13 20:38息子のサイトを作りました。親バカですね。うちの子、10歳です。ずっとYoutuberになりたい、ロボットをつくる博士になりたい、うるさいので、じゃあ、手始めにサイトを作ってみたらと母(私)
2016.07.11 21:34Yahoo!Beauty&TRILLで新着記事Up、と【公約】最初はいつもの新着記事の告知です。Yahoo!Beautyさん、TRILLさんの連載執筆、今回はお洗濯テクについて書いたコラムが掲載されました。TRILLとYahoo!Beauty 両方に掲載、配信中です!ぜひぜひご覧ください!!いまさら聞けない...アラサー女性が知っておくべき「洗濯技」!こちらYahoo!Beautyでも同じ記事、配信中。今日は色々、告知が最初に来ます。失礼します。今、Moyr...
2016.07.04 21:35収納グッズ&キッズ用ベッドをIKEAブダペストで調達インテリアコラムを連載している身ですが、チープと侮るなかれ。IKEAにはコスパの良い、重宝する収納グッズが結構あります。3回かけて、バカラホテルを手がけたフランス人デザイナーカップル、ジル&ボワシエ、原稿本当に調べること多くてちょっと労力が。かなり調査しました。ふう、そんな高級の頂点を極めるインテリアから、今日はチープ・ブランドのお話。でも、優秀グッズがたくさん揃うから侮るなかれです。ほんとに。下...
2016.07.03 23:29ジル&ボワシエ特集、インテリアコラムとSUSHI SEI世界が夢中! 「ジル&ボワシエ」が手がける至高の建築デザイン2016/07/03 パップ英子こちら住まいの大学さんで連載中のインテリアコラム、最新の執筆記事です。バカラホテルをデザインした、フランス人デザイナーカップルの、その他の代表的な建築&インテリア作品について説明しています。上のリンクテキストか、下のお2人の画像クリックすると、記事ページに遷移します。どうぞご覧ください。
2016.06.30 16:40高島礼子さんに見る、美人薄幸論はー締切時間がきてしまいました。3時間で5本、計6本、うーん少ない…画像選定や編集作業にいつも時間がかかり、実際の執筆原稿1本の執筆時間、おそらく40分、早いときで30分うーん、マシーンのようだ…この能力をもっと早い時間から発揮できれば月に50本くらいかけそうな、気がしないでもない、うーーん。。。コピーライター時代も1日に得意先8企業とか掛け持ちしていた時代も会社員時代ありました。オフィスにいると...
2016.06.29 22:54家の中を綺麗にしても頭の中はごちゃごちゃ旦那さんと息子二人、日曜から帰省していました。その間、私は家に引きこもって、朝から晩から深夜から朝までPCの前に向かっている不健康MAXな状態今も深夜 コーヒー飲んでみたものの、眠気MAXしかも今日は某得意先の月の締切提出日身が入らなさすぎる、この投稿してるくらいですから今日は子ども達が帰ってくるので、ひっちゃかめっちゃかになっていた 特に洗濯したけど片付け場所がないいや、ソファに付いている収納ス...
2016.06.23 06:30バカラのコラム3回&TORLEY & Moyraの新プレートNo29WATERWORLD今日リリース!バカラのコラム3回&TORLEY & Moyraの新プレートNo29WATERWORLD新発売!あ、先に告知です。画像をクリックいただくとMoyra Japanの商品案内ページへ。いきます。
2016.06.18 22:01ハンガリーの現地小学校、終業式と卒業式今日はプライベートなお話です。上の息子の終業式が金曜日にありました。ブダペストの現地小学校に通う息子。17時半から夜8時近くまで、あー長かった。。授業はすでに水曜で終わりで木曜は休み、そして、金曜はこのセレモニーのためにだけ、夕方、息子と小学校へ。ハンガリーの小学校の終業式、上の学年の子の卒業式もセットですねに出席するのは3度目です。そして、ハンガリーでは小学校から留年制度があるんです。成績が悪か...